こんにちは。
昨日は日曜日で名古屋駅周辺のお店を視察してきました。
どこのお店がどれだけはやっているのか。
印象は、暇な店が多すぎ。
そして流行っているお店は行列。
それはみなさんご存じで当たり前ですが、
お店は繁盛店かそうじゃないかの2択。
繁盛店は、必ずSNSや、宣伝が上手。
上手といっても何か特殊なことをしているわけでなく。
「お客様になりえる方に、情報を提供する姿勢がある。」
ということです。
暇なお店は、
外の看板にメニューを書いて、
安さアピール、お得アピール。
そして店で待つ。
暇そうに待つ。
お店の外観が悪いんじゃない。
味が悪いんじゃない。
伝え方が悪い。
せっかくいいものを使っていても、
伝えなければ意味がない。
恋愛と一緒ですよね。
特に男性は、
言わなくても伝わるだろ!?
のスタンスでいると、相手に
「私のこと好きなの?」
みたいな経験ありますよね?
めちゃめちゃ愛してるし、伝えてるのに
伝わらないんです。
100回伝えてやっと伝わるくらいに思ってくださいね。
めんどくさいって思っちゃいますけどね。
恋愛上手な人は商売上手。
これホント。